今日もまたラジオ深夜便聴いてます。いました?かな…もう少ししたら寝る…(´ぅω・`)ネムイ
聴くタイミングによるのでしょうが、今夜も「ラジオ文芸館」でした。
今回は「東 直子さん/ロージン・マッサージ(とりつくしま)」です。
亡くなった方が「とりつくしま係」の方が語り掛けて、またこの世界に戻ってきて…という感じのお話。
多分何を伝えたいのか自分でもよくわかってないので、ここから下がぐちゃぐちゃになってます(清書しろ清書
最近、いろいろなもの(ゲームとか未来人とか)を見てて
「死ぬ・死んだ人って、死ぬ瞬間ってどんな感じなんだろ」ってずっと思ってたところにこのお話が聞こえてきました。
いま、目の前のものが見えているけど死んだら(死ぬ瞬間)見えなくなる。
でも、見えなくなったらどんなことが見えてきたりするのか(死後の世界)
そのまま天国なのか、気づいたら転生してるのか、今までの人生を悔やむのか…
誰も、「私一回死にました!戻ってきたけど死後の世界ってこんな感じっすよ!」なんて教えてくれる方いないし。全部誰かが「こうなんじゃないか」って思ったもののはず…
このお話(私の感じたこと)は、
「戻ってきたとしても、自身のいない世界は見ることができない」
「振り返って何か一つでもこの世界に残していることがない」
です。
人生ちょっと振り返ってみて、家庭もない、仕事もないという私…
というのがよぎって切なく悲しい気持ちになりました。
一回だけ、昔「人生の終着駅(ここにたどり着いたら、人生は終了ですって駅に着いた)」という夢を見て号泣してたことがありました。
きっと今なんとなく不安定なんですね…
楽になりたい気持ちと、上のような気持ちでせめぎあってる気がします。
どちらにしても「怖い」という感情しかないです
ラジオ文芸館
読後、最初に思い浮かんだ顔があなたの一番大切な人です とりつくしま 東 直子 ちくま文庫 筑摩書房



聴くタイミングによるのでしょうが、今夜も「ラジオ文芸館」でした。
今回は「東 直子さん/ロージン・マッサージ(とりつくしま)」です。
亡くなった方が「とりつくしま係」の方が語り掛けて、またこの世界に戻ってきて…という感じのお話。
多分何を伝えたいのか自分でもよくわかってないので、ここから下がぐちゃぐちゃになってます(清書しろ清書
最近、いろいろなもの(ゲームとか未来人とか)を見てて
「死ぬ・死んだ人って、死ぬ瞬間ってどんな感じなんだろ」ってずっと思ってたところにこのお話が聞こえてきました。
いま、目の前のものが見えているけど死んだら(死ぬ瞬間)見えなくなる。
でも、見えなくなったらどんなことが見えてきたりするのか(死後の世界)
そのまま天国なのか、気づいたら転生してるのか、今までの人生を悔やむのか…
誰も、「私一回死にました!戻ってきたけど死後の世界ってこんな感じっすよ!」なんて教えてくれる方いないし。全部誰かが「こうなんじゃないか」って思ったもののはず…
このお話(私の感じたこと)は、
「戻ってきたとしても、自身のいない世界は見ることができない」
「振り返って何か一つでもこの世界に残していることがない」
です。
人生ちょっと振り返ってみて、家庭もない、仕事もないという私…
というのがよぎって切なく悲しい気持ちになりました。
一回だけ、昔「人生の終着駅(ここにたどり着いたら、人生は終了ですって駅に着いた)」という夢を見て号泣してたことがありました。
きっと今なんとなく不安定なんですね…
楽になりたい気持ちと、上のような気持ちでせめぎあってる気がします。
どちらにしても「怖い」という感情しかないです
ラジオ文芸館
「ロージン」「マッサージ」
読後、最初に思い浮かんだ顔があなたの一番大切な人です とりつくしま 東 直子 ちくま文庫 筑摩書房


コメント