ニュースになるちょっと前に、「牛乳」に関してのツイートが回ってきて
「やべぇよやべぇよ」となって出かけるたびに1L牛乳を買ったりカルーアミルク飲んだり、
大樹工場製のさけるチーズ買ったりカルーアミルク飲んだりしてましたが、
回避できたようで良かったです(*‘ω‘ *) うしさん生産者さんありがとう!
かつて放送されていた「牛乳に相談だ。」のCMがふとよぎったので共有します。
「集中力…」のCMが有名の様な気がしますが、それ以外も個性的ですね
ここからは、いろいろな牛乳とさけるチーズの紹介です

雪印メグミルク大樹工場製の「さけるチーズ」「さきさきチーズ」
さきさきチーズは釧路で初めて見かけて購入しました。
さけるチーズは、他の味をなかしべつ工場で生産しています(*‘ω‘ *)

CGC十勝牛乳。北海道CGC会員のロゴマークが入っている牛乳「でした」
最近見かけなくなりました…ロゴマークが入っていないバージョンもあるらしいです(この欄は広告欄扱いで広告が入ったりする)

帯広駅のよつ葉さんの自販機。ここでも牛乳が買えます(*‘ω‘ *)

よつ葉さんの牛乳(*‘ω‘ *) 常温保存可能なので日持ちします

ホクノー牛乳。厚別区にあるスーパー「ホクノー」さんで売って「いた」牛乳です。
2021年の終わりに期間限定復刻していました(*‘ω‘ *)
ホクノー牛乳復活の記事:こちら(あの「ホクノー牛乳」が期間限定で復活!2021年12月3日~31日これが最後の販売【札幌市厚別区】
年末年始の生乳廃棄回避 十勝の農業関係者、消費拡大運動に感謝 | 十勝毎日新聞電子版-Tokachi Mainichi News Web
にほんブログ村
「やべぇよやべぇよ」となって出かけるたびに1L牛乳を買ったりカルーアミルク飲んだり、
大樹工場製のさけるチーズ買ったりカルーアミルク飲んだりしてましたが、
回避できたようで良かったです(*‘ω‘ *) うしさん生産者さんありがとう!
かつて放送されていた「牛乳に相談だ。」のCMがふとよぎったので共有します。
「集中力…」のCMが有名の様な気がしますが、それ以外も個性的ですね
ここからは、いろいろな牛乳とさけるチーズの紹介です


雪印メグミルク大樹工場製の「さけるチーズ」「さきさきチーズ」
さきさきチーズは釧路で初めて見かけて購入しました。
さけるチーズは、他の味をなかしべつ工場で生産しています(*‘ω‘ *)

CGC十勝牛乳。北海道CGC会員のロゴマークが入っている牛乳「でした」
最近見かけなくなりました…ロゴマークが入っていないバージョンもあるらしいです(この欄は広告欄扱いで広告が入ったりする)

帯広駅のよつ葉さんの自販機。ここでも牛乳が買えます(*‘ω‘ *)

よつ葉さんの牛乳(*‘ω‘ *) 常温保存可能なので日持ちします

ホクノー牛乳。厚別区にあるスーパー「ホクノー」さんで売って「いた」牛乳です。
2021年の終わりに期間限定復刻していました(*‘ω‘ *)
ホクノー牛乳復活の記事:こちら(あの「ホクノー牛乳」が期間限定で復活!2021年12月3日~31日これが最後の販売【札幌市厚別区】
年末年始の生乳廃棄回避 十勝の農業関係者、消費拡大運動に感謝 | 十勝毎日新聞電子版-Tokachi Mainichi News Web

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (1)
2022/02/10 木曜日 神戸市須磨区から投稿します。