なんか頭痛いな…お薬飲むか…01:00には寝よう…(23:00

(`・ω・´)シャキーン

目が覚めたし、夜怖い…フォルツァホライズンやろう…

チュンチュン…空明る…い…?(03:00

何してるんですかね…しかも結局また頭痛いという…

今日は「貴族(=シークレット歌劇團)がいる旅館に温泉入りに行った」という夢
貴族と温泉というミスマッチ?が印象に残ってました。ちなみに一日限定のイベントだったらしい。

老後のテーマは孤独力

ラジオ深夜便 - NHK(聞き逃し配信)

暗い夜にそっと寄り添ってくれるラジオ深夜便を流しながらフォルツァホライズン4やってました。
5/19 (昨日)は23時台が一番印象残ってます。

昨日の未来予知の話じゃないけど、「終わるときはどうなるのか。終わるまでの道筋」というのをお話してました。

そう遠くないというか、明日とか明後日とかそういうレベルだと思う終わりに関していろいろ考えさせられます。

大事なのは「大切な人をたくさん作っておけ」ということだそうです。
・情緒的ソーシャルサポート(話を聞いてくれる/安心できる人)
・手段的ソーシャルサポート(辛い時に手助けしてくれる人)
・情報的ソーシャルサポート(教えてくれる人)

の方という3種類の人。
一人だけ作っておくとその人いなくなったときにすべていなくなってしまうので複数の方がいいそうです。

辛くなったら吐き出せる場所は大切だなって思いました。
1週間くらい聞けるらしいので、上のリンクからどうぞ(radikoではなく、らじるらじるで聞けるというのを知りました!)

きょ、今日こそは早く寝る…

何かラッキーなことがあればいいな。
IMG_20190823_151753


ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村