とりあえず、「貴族の時間」あてに献上文を急いで書いてきました。
多分面白くもなんともなくて読まれないから、全文公開しときますね←
解説付きです。

↓ここから

銀河様、紅雅様、音羽様、スタッフのみなさまこんばんは。


ラジオ平民ネーム「優紀(ゆうき)」と申します。


ツイッター上ではいつも貴族の時間を聞きながらつぶやいておりますが、今回初めて献上文を送らせて
いただきました。


先日の所業(ツイッター上で「誰も投稿していない」との発言)大変申し訳ございませんでした!

貴族の皆様より「献上文送ってくれ、面白かったら読む」とご返信いただいたので早速献上文を書かせていただいた次第です。


その謝罪とともに「貴族でしょうか・・・・・?」のコーナーへお送りいたします。

最近私は「困っている平民への献金(クラウドファンディング)」を行っています。


例えば、「老舗の菓子舗への献金」「昭和の遺産保護(うどんそば自販機の保護)への献金」「平民の遊ぶ庭園(遊園地)への献金」です。

※献金=クラウドファンディングしたこと:
老舗の菓子舗=ニシムラファミリーさん
北海道で昭和から続くレトロな洋菓子、ユカたんとレモンケーキを守り続けるために - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

うどんそば自販機=花輪食品さん

全国でも貴重な麺類自販機をレトロ自販機不毛の地北海道で復活させたい! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

平民の遊ぶ庭=函館公園こどものくにさん
日本最古の観覧車がある、函館公園「こどものくに」の存続に皆様の力を貸してください - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)


こんな私は貴族でしょうか…?

最後になりますが、ステッカーいただけたら幸いです。

↑ここまで
外に出ないクソニートにはこれくらいしか思いつかなかったです(ヽ'ω`)

せっかくなので、過去にSTVラジオさんからもらったタイムテーブルに載ってた貴族のお二方の写真載せておきますね。過去のものなので時間が22:30からになっています。
目力ぱないですΣ(・ω・ノ)ノ!
IMG_20190915_223759


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村